【ハイドロボール水耕栽培】で野菜を育てる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

家庭菜園に興味はあるけど、土いじりや虫が苦手で一歩が踏み出せない・・

ベランダ菜園をしてみたけど、なかなかうまく育てられなかった・・

そんな方におすすめなのが、水耕栽培です。

今回は水耕栽培の中でも、ハイドロボールを使った方法をご紹介します。

ハイドロボール水耕栽培なら、土いじりが不要で育て方も水の交換のみ。

完全室内栽培も可能です!

さらに、ハイドロボールは再利用もできて経済的♪

\ハイドロボールの再利用方法はこちらの記事で紹介しています/

この記事では、ハイドロボール水耕栽培に必要な道具から育て方、育てやすい野菜までを解説しています。

スポンジでベビーリーフを育てる方法は、こちら↓

好きなところから読めます

【ハイドロボール水耕栽培】必要なもの

ハイドロボールの水耕栽培に必要なものは5つ!

  • ハイドロボール
  • 水切りカゴ付きの容器
  • 水切りネット
  • 液体肥料
  • 野菜の種

【ハイドロボール】とは?

ハイドロボールは粘土を高温で焼いたもの。別名を発砲煉石(はっぽうれんせき)と言います。

発砲させて焼いているため、ハイドロボールの中には、たくさんの細かい穴があります。

この細かい穴を通って、植物に酸素が届けられます。

また、ハイドロボールは無機質なので、ハイドロボール自体に栄養はありません。

なので、ハイドロボール水耕栽培では、液体肥料から野菜に必要な栄養分を補給します。

ハイドロボールは再利用できるので、経済的に野菜が育てられます。

【ハイドロボール】購入方法

ハイドロボールは、園芸店やホームセンター内の園芸コーナー、100均、ネットなどで購入できます。

けれども、園芸店や100均の店舗には取り扱いがない場合もあります。

確実に一度でハイドロボールを手に入れたい場合は、ネット購入がおすすめです。

コスパ重視なら断然100均!。

【ハイドロボール】種類

ハイドロボールには、小・中・大、特大などのサイズがあります。

メーカーによって取り扱いサイズが違うので、育てたい植物によって、サイズを選びます。

野菜の栽培には、小と中がおすすめです。

小と中を混ぜて使う方もいます。

【ハイドロボール】準備

ハイドロボールは事前に洗います。

配送途中などで、ハイドロボール同士が擦れ合うため、削れた細かい粉がたくさんついているからです。

【ハイドロボール水耕栽培】育て方

ハイドロボール水耕栽培の育て方は、以下の手順。

  • ハイドロボールを入れる
  • 種をまく
  • 水を換える

①ハイドロボールを入れる

水切りカゴ付きの容器に水切りネットをかける。

ザル付きの容器にハイドロボールを出したら、水をため、容器をゆすりながらザッと洗います。

水を入れ換えながら、数回繰り返すと濁りが少なくなってきます。

②種をまく

育てたい野菜の種をまく。

小さい種の場合、ハイドロボールとハイドロボールの隙間から下に落ちてしまう可能性があります。

種を蒔いた後は、なるべく触らない・揺らさない。

③水を換える

発芽までは、水道水で育てます。

種が落ちるのを防ぐために、発芽までは上から直接水をかけるのは避けてください。

カゴを持ち上げて容器に直接水を入れるか、端っこからそっと補水。

種にもよりますが、早いものだと2日ほどで発芽します。

発芽後は、水に液体肥料を混ぜて育てます。

屋内で育てる場合、水の入れ換えは毎日行うのがベスト。

水の入れ換えをマメにすることで、臭いや虫・カビの発生を防げます。

屋外で育てる場合も、一週間に一度は水を換えるようにしましょう。

【ハイドロボール水耕栽培】育てやすい野菜4種

  • ベビーリーフ
  • 水菜
  • レタス類
  • ラディッシュ(はつか大根)

ハイドロボール水耕栽培で育てやすいのは、葉物野菜です。

ベビーリーフは、水耕栽培初心者におすすめの野菜ナンバーワンです。

種まき後2〜3日で発芽し、光と栄養があればすくすく育ちます。

2週間ほどで収穫でき、初心者でも2〜3回は収穫を楽しめます。

水菜も、ベビーリーフ同様に育てやすい野菜です。

レタスはたくさんの種類があり、スーパーで売っているような球体になるレタス類は難しいです。

けれども、チマサンチュのような広がるタイプのレタスは育てやすいので、初心者におすすめ。

ハイドロボールに限らず、水耕栽培は根菜類の栽培には不向きです。

けれども、ラディッシュ(はつか大根)は、栽培日数が短く、実も小さいことから、ハイドロボールでも栽培が可能です。

ただ、葉物野菜に比べるとラデッシュの難易度はやや高め

【ハイドロボール水耕栽培】は室内でできる

ハイドロボール水耕栽培は、日当たりが確保できれば、完全室内で栽培できます。

完全室内の水耕栽培で日当たりが足りない場合は、LEDライトを取り入れることで日照不足は解消します。

また、ハイドロボール水耕栽培は、土を使わないため、害虫被害の悩みや土の手入れが不要です。

虫が苦手な方も、土いじりが苦手な方も、気軽に野菜作りが楽しめる栽培方法です♪

家庭菜園をしてみたいけど、土壌栽培はハードルが高いし・・

という方は、ハイドロボール水耕栽培栽培にぜひチャレンジしてみてください♪

ハイドロボール以外にも、スポンジを使った水耕栽培方法があります。

初めての方は、ベビーリーフから始めるのがおすすめです♪

発芽も早くて、お世話が簡単!


20日で収穫できます♪

ブログ村参加してます♪

好きなところから読めます